top of page

演題募集・演題登録

演題募集期間

2025 年 7 月 1 日(火)~ 8  月 22 日(金)

演題募集要項

メールで演題抄録を学会事務局

(Email:jss.chushi72.ehime@gmail.com)宛にお送りください。

・演題名(全角50字以内)
・発表者氏名(筆頭演者に〇とふりがなを付けてください)

・所属
・抄録(400字以内)
・連絡先(電話番号、Emailアドレス)

・新人賞への応募の有無(いずれかに○をおつけください)

添付する Microsoft Word ファイル(.docx)の形式(フォント、サイズを変更しないでください)にて、件名を「演題申込」として運営事務局までメールでお送りください。
演者および共同演者は本学会会員に限ります。
演題申込された方には受領確認メールを返信いたします。演題登録後 1 週間以内に受領確認メールが届かない場合は運営事務局までお問い合わせください。

※ 新人賞に関して

地⽅部会から将来の⼝腔科学会の担い⼿を育てる⽬的で、新⼈賞が新設されました。地⽅部会で優れた発表をした会員に新⼈賞を与え、学術集会で発表する場を与えることを⽬的とします。応募条件等、詳細は上記 PDF ファイルでご確認下さい。本地方部会においても応募をお待ちしております。

 

応募多数の場合は、大会事務局にてエントリーされた演題の抄録を事前審査し、一定数を[ノミネート演題]として採択します。

ただし、抄録内容と発表内容に大きな齟齬がある場合には、受賞を取消すことがありますのでご注意ください。
なお、[ノミネート演題]に採択されなかった演題は、一般口演として採用します

※ 利益相反 (COI)の開示​

日本口腔科学会の指針により、学術発表に際し利益相反(COI)の開示が発表者の責務として求められています。
(1)「利益相反 (COI) 自己申告書(様式 1 )」に必要事項を記載し、署名捺印したものを PDF ファイル(.pdf)または画像データ(.jpg)として作成していただき、演題登録時にアップロードしてください。

(2)「学術集会発表時の COI 開示(様式 2 )」に必要事項を記載し、発表データに挿入してください。

 
 

第 72 回日本口腔科学会中国・四国地方部会 大会事務局

〒 791-0295 愛媛県東温市志津川 454

​愛媛大学医学部口腔顎顔面外科学講座

TEL: 089-960-5393

bottom of page